ブログ一覧

ブログ始めました

気になったことや仕事のことをこれからブログにしていきたいと思います。
2018年12月01日

草加七福神参拝

工事部長の戸巻純です
本年もよろしくお願いいたします

私の新春恒例行事といえば草加市観光協会が開催する草加宿七福神めぐりです
七福神様が鎮座する七つの神社、宝船が祀ってある神社、合計八つの神社をお参りしながらスタンプラリーをします

約3㎞の道のりを家族と一緒に子供、妻、私の今年の目標を言い合いながらまた、去年の失敗したことを反省しつつ時には笑い合いながら歩きます
このとき気付くのは小学校6年生の娘の成長です
普段何気ない生活では気付かなかった真面目な意見を言う表情や目の力、言葉の力強さにびっくりします
私もまだまだ成長しなければいけないと思いながら俳人・松尾芭蕉が奥の細道を書きながら歩いたとされる草加松原を綾瀬川に沿って冷たい風が吹く中ゆっくりと歩きました

そうしているとやはり体が冷えてきますのでそういった人たちのために道中で甘酒を振る舞ってくださいます
私はお酒をあまり飲めないので自販機のホット缶コーヒーで我慢します
体が温まりそうでおいしそうなんですけどね..

毎年このように今年も一生懸命仕事させていただこう、遊ぶときは一生懸命遊ぼう、そう思いながら七福神様のお力を借りて新年のスタートを切ります

まだまだ寒い日が続きますので体調崩しませんようお体ご自愛ください
今年もよろしくお願い致します!

2019年01月18日

金剛寺様納骨堂建設①

越谷市の金剛寺様から納骨堂建設のご依頼がありました

 

工事着工から完成まで画像などブログにしていきたいと思います

 

1月20日着工しました、まずは納骨堂、通路ができる場所の植木の伐採、地面の整地をしました

 

 

整地の後、掘削、天圧、枠組み、配筋します

鉄筋の太さは4分筋です

 

ポンプ車を使って生コンクリートを打設します

 

 

コンクリートを打ち終わった後コンクリートバイブレーターで気泡を抜き、締め固めします

 

表面を左官鏝できれいにならします。約10日ほど養生して基礎完成です

 

満を持してコンクリート打設から16日後、納骨堂根石、外柵柱の据え付けを開始しました

(指が写ってしまいました…すみません…)

 

納骨堂の中の床、柱、壁を据え付けていきます

 

石との結合部分は全てステンレスピン、かすがい金物を使用して石材ボンドでしっかり接着します

(またしても指が写ってしまいました…すみませんm(_ _)m)

 

納骨堂の屋根を据え付ける前の全体です

 

 

縁石を据え付けた状態です。この上にカニクレーンで屋根を取り付けます

 

屋根は二枚割りで一枚約850キロあります

ステンレスピンを石材専用ボンドで接着します

 

屋根、相輪を据え付けた全体です(夕方で少し暗いです…)

 

床の土間石をモルタルで据え付けをします

 

 

石の目地の隙間に目地材を塗り込み、スポンジで余分な目地剤をきれいに拭き取ります

 

 

目地材の表面が6割くらい乾いたところで目地幅と同じ幅のコテできれいに押さえたら完成です

この行程をやるかやらないかで仕上がりのきれいさが格段に違います

 

コーキング目地ですマスキングテープで養生して御影石専用のコーキング材をしっかり注入してゴムべらなどできれいにならしていきます

 

 

 

納骨堂の中の左右の明かり取りには花の絵が彫刻してあるガラスブロックを使用しました

 

納骨堂にピッタリなガラスブロックを見つける事ができました

 

 

 

お戒名などを彫刻した黒御影石の銘板を取り付ける棚です

 

 

納骨堂の中です、骨壺を安置する棚を取り付けます

 

外側同様にコーキング材で目地を仕上げました



きれいにクリーニングをしまして完成です



2019年04月14日

金剛寺様納骨堂建設②

正面からの納骨堂です



後ろからの納骨堂です

扉も付きました

 

正面向かいまして右側です

 

 

正面向かいまして左側です


 

3月18日金剛寺様に無事、納骨堂をお引き渡しする事ができました

着工日より約2ヶ月間の工事でした

途中デザインの変更、工事の追加などありましたが

おかげ様で無事完成に至りました


2019年04月14日

世田谷区 正蓮寺


今日は世田谷区の石屋さん、(株)長田石材さんのお手伝いで世田谷の正蓮寺に来ました

石の戸巻の社長であり私の父は 独身の若い時から(有)石の戸巻として独立するまで

長田石材さんで社員として働いていました

私もまだ小さい頃に長田石材さんの会社に遊びに行き

今は亡き先代の社長によく遊んでもらった記憶があります

今でもお仕事をいただいたり お世話になっている事にとても感謝です




和型の茨城県産 茨城小目の墓石を建てさせていただきました

石目が細かく 艶がありとてもきれいです




正蓮寺の境内に井戸がありました

私は小学校6年生まで世田谷の祖師谷にいましたので

住んでいる近所にも井戸があったのを覚えています

たぶんそれ以来の井戸だったので幼少期の記憶が蘇りとても懐かしい気分になりました

調べましたら世田谷区は防災井戸として登録している井戸が多いみたいです

世田谷の住宅街は場所によっては道路が狭いですから

火事や何かの災害時には大活躍するのかもしれませんね





2019年05月30日

ペットの墓石

お客様からペット墓石作成のご依頼をいただきました

墓石の大きさ、種類、形文字の彫刻など自分の思ったように作りたいということでインターネットなどで

色々調べたところ私達の石材店にたどり着きました。とてもありがたいことです

こちらがお客様にお持ちいただいたハムスターちゃんの元になる画像です



お客様のご要望でカラーのレーザー彫刻です

屋内に置いておきたいということなので色落ちすることもありません

文字はサンドブラスト彫刻で深めに彫り込んであります

石種は南アフリカ産のインパラブルーです

黒御影石の中に青い結晶が散りばめられていてツヤもあるすごく美しい石です

【彫刻・表札ページにて細部まで見られますので是非ご覧くださいませ】



大きさは横幅15㎝、高さ18㎝、奥行き7㎝です

角度をつけて正面を見やすく加工してあります

御影石の硬い印象を柔らかく見せるために角を丸く加工しかわいく仕上がりました


2019年09月03日

モンゴル黒御影


こんにちは、工事部長の戸巻純です。よろしくお願い致します。

久しぶりのブログ更新になってしまいました。恐縮です。

越谷市大成町「仲立墓苑」にてお仕事をさせていただきました。

外柵は中国産「654」、お石塔はモンゴル産黒御影です。

3年前くらいに取引先にすすめられ、私にて水の吸い上げ、

吸い上げ後の石の変色、本磨きのツヤなどを調べまして

これならばお客さんにお勧めできると思い今回建てさせていただきました。

黒のなかでも少し青っぽく、落ち着いた雰囲気の御影石です。

 


納骨室は二段になりまして、中板石を取り外せるタイプで、

上の段と下の段にお骨を埋葬していただけます


2020年02月03日